保育士就職支援研修
年4回の開催を予定しています


子どもの笑顔に囲まれて働きませんか
講義と保育園での実習を組み合わせた研修
保育士の資格を取ったものの現場経験がないので就職が不安・・・。
以前保育園で働いた経験はあるものの、ブランクがあって不安・・・。
そんな人を対象に、京都市保育園連では「保育士就職支援研修」を実施しています。
研修は新制度の解説や保護者対応、ベテラン保育士による手遊び指導など。
実習は、ご希望のエリアや日程をお聞きしながら園と確認のうえ決めていきます。
参加者からは「実習で学んだことが自身につながった」との声も。
講義3日目には複数の法人参加する就職説明会も開催いたします。
開催日時 | 令和5年度の予定は今後お知らせします。 |
内容 | 【再就職支援研修】 |
講義:3日間、体験実習:1日or3日間の研修 | |
【就職支援実技研修】 | |
講義:3日間、体験実習:5日間の研修 | |
対象 | 【再就職支援研修】 |
保育士資格を持ちながらブランクのある方など | |
【就職支援実技研修】 | |
保育士試験に合格し現場の経験がない方など | |
体験実習について | ・実習期間:1日~5日間 |
・実習先の保育園・認定こども園はご希望等を伺い、ご相談の上決定いたします。 | |
・実習前に実習園にてオリエンテーションを受けていただきます。 | |
参加費 | 【再就職支援研修】無料 |
※別途保菌検査費が必要 | |
【就職支援実技研修】3000円(実習費用として) | |
※別途保菌検査費が必要 | |
受付期間 | 【申込開始日】 |
各支援研修ごとにご案内いたします。 | |
申込方法 | 専用フォームよりお申し込みください。 |
【お電話の場合】 | |
京都市保育人材サポートセンター(京都市保育園連盟内)まで。 | |
電話番号:075-253-3186 | |
連絡先 | 京都市保育人材サポートセンター |
公益社団法人 京都市保育園連盟 | |
〒604-0883 | |
京都市中京区間之町通り竹屋町下る楠町601-1 | |
京都市子育て総合センターこどもみらい館3階 | |
電話:075-253-3186 FAX:075-253-3188 |